ライフステージに
合わせた働き方、
IDHなら選べます
“ママだから”
諦めない。
キャリアも家庭も
どちらも大事に
できる環境を
子育てを理由に、やりがいある仕事を諦めていませんか?
IDHでは、フルリモートや時短正社員など柔軟な働き方が可能。
「子どもが小さい今も、ちゃんとエンジニアでいたい」そんな想いを私たちは歓迎します。
「家庭を優先しながら、エンジニアとしての自分も大切にしたい」
その想い、IDHが全力で支えます
IDHは、エンジニアの真の価値を認め、自由な働き方と充実したキャリアを提供します。
リモート・時短など柔軟な選択肢で、子育てもキャリアも大事にする”働き方が実現。

技術力が収入に直結する
公正な評価システム
アイ・ディ・エイチでは、エンジニアのスキルを最重要視します。社内業務や従順さではなく、純粋な技術力で評価を行い、それを給与に反映させます。平均年収650万円、前職より最大200万円アップの事例も多数あります。 給与還元率は一律83%と高水準で、決算給与も支給。さらに、資格取得支援や外部研修費用の全額負担など、スキルアップをサポートする制度も充実しています。

自由度の高い働き方で
ワークライフバランスを実現
アイ・ディ・エイチは、エンジニアの自由な働き方を全面的にサポートします。案件選択は100%自主性に任せ、リモートワーク率は75%以上。 月平均残業時間はわずか4.47時間、有給休暇取得率100%を達成しています。年間休日数は125日以上、さらに独自の休暇制度を合わせると年間140日以上の休暇取得が可能です。 副業やプライベートの充実も推奨し、5日以上の連続休暇取得も可能です。また、産休・育休取得率100%、男性の育休取得実績も多数あり、ワークライフバランスを重視する方に最適な環境を提供しています。

フラットな組織で
エンジニア一人ひとりが主役に
アイ・ディ・エイチは、従来のピラミッド型組織ではなく、フラットな組織構造を採用しています。管理職を必要最小限に抑え、「全員が同僚」という文化を大切にしています。 これにより、エンジニア一人ひとりが主体的に行動し、自身のキャリアを築くことができます。社内業務や上下関係に縛られることなく、技術力の向上と自己実現に集中できる環境を提供しています。 また、無駄な管理職の削減によって生まれた余剰を社員の給与に還元し、より高い待遇を実現してます。 自立心を持ち、技術を磨くタイエンジニアにとって理想的な職場環境です。
アイ・ディ・エイチの
事業内容
アイ・ディ・エイチは、高品質なSESサービスと革新的な自社開発を展開しています。
エンジニアの技術力と幸福を追求し、お客様と社会全体の幸せに後見することを目指しています。
システムエンジニアリングサービス

アイ・ディ・エイチのシステムエンジニアリングサービス(SES)は、コンサルティングからマネジメントまで幅広いサービスを提供しています。 500件以上の案件から、エンジニアの希望に合わせたプロジェクトを選択できます。 オープン・Web系、ゲーム・スマホアプリ開発、業務システム開発、インフラなどをカバーし、顧客先での開発・保守・運用を通じてスキルアップと顧客満足度向上を実現しています。
自社開発事業

アイ・ディ・エイチは2020年以降、自社製品開発に注力しています。 リモートワーク管理システム「RemoLabo」、エンジニア向け学習サービス「UenoVarista」、コードレビューサービス「レビュマ」、戦略ゲーム「三國象棋」など多彩なサービスを展開。 さらに、AI・IoTなどの最先端技術を活用した新製品開発も進行中で、技術革新と市場ニーズに応える製品を生み出し続けています。
累計取引企業数1,200社以上!
中小企業から大企業まで信頼のパートナー
※掲載許可をいただいたお客様のロゴのみを掲載しております。
アイ・ディ・エイチの
募集要項
募集要項 | Webエンジニア 業務系開発エンジニア スマホ開発エンジニア インフラエンジニア ゲーム系開発エンジニア PM/コンサル |
---|---|
雇用形態 | 正社員(使用期間:原則3ヵ月 ※当社規定による) |
応募資格 | 学歴不問 分野を問わずシステム開発経験をお持ちの方(経験年数は問いません) |
仕事内容 | オープン・Web系、ゲーム系のアプリ開発、インフラなど、常時500件以上あるさまざまな案件の中から、「あなたがやりたい開発、挑戦したい案件」を」担当していただきます。 |
給与 | 案件単価の70%を給与として還元 目安月給35万円~100万円(担当する案件によります) ※上記には、みなし残業手当(40時間分、82,291円~235,118円)を含む。超過分は別途支給。 |
休日・休暇 | 年間休日120日以上 完全週休2日制(土日) 祝日 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 その他特別休暇 ※2024年6月現在 |
福利厚生・制度 | 昇給随時 決算賞与(7月) 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 各種手当(職能・営業・紹介・資格取得) 外部研修(全額会社負担) 社内研修(英会話・最新技術) 健康診断(約4万円分を全員に補助) 社内イベント(自由参加) 社員持ち株制度(導入予定) ストックオプション(導入予定) 副業制度 社内ベンチャー制度 |
面接回数 | 書類選考後、弊社採用担当者と面談を1回実施します。 |




アイ・ディ・エイチが
選ばれた理由
アイ・ディ・エイチの社員は、自由な働き方、スキルアップの機会、公正な評価制度を高く評価しています。
ワークライフバランスの充実や、個々のキャリア目標に合わせた成長支援が、高い入社満足度に繋がっています。
時短フルリモートSEHさん
フルリモート&時短勤務で復職。
子どもとの時間もキャリアも両立中
出産後、エンジニアとして復職したい気持ちは強くあったものの、通勤やフルタイム勤務は現実的に厳しくて……。 IDHでは、フルリモートかつ時短勤務が可能なプロジェクトを紹介してもらい、無理なく復職できました。 子どもが急に熱を出した日も、チームの理解があり柔軟に対応してもらえます。 「働くママ」を前提に制度と環境が整っていることが、何よりの安心材料です。
ブランク復帰エンジニアNさん
出産後のブランクを経て現場復帰。
「ママでも挑戦できる」自信に
第一子出産後に3年のブランクがあり、現場復帰に不安がありました。 でもIDHでは「ママだからこそ必要な支援がありますよ」と言ってくれたのが心強かったです。 スキルに合った案件を探してくれただけでなく、面談時には家庭の事情にも丁寧に耳を傾けてくれました。 復職後もスムーズにプロジェクトに入れ、いまでは時短ながら主担当として設計も任されています。




アイ・ディ・エイチ
代表より皆様へ


私は自身のエンジニア経験から、従来の組織では真の技術力が正当に評価されないことに疑問を感じてきました。
高額案件を獲得しても給与に反映されない現実に直面し、スキルに応じた公正な評価制度の必要性を痛感しました。
多くのエンジニアもこの思いを共有していると確信し、アイ・ディ・エイチを設立しました。
当社では、エンジニアの真価を認め、技術力と幸せを追求できる環境づくりに挑戦しています。
スキル至上主義の評価制度、自由な働き方、充実したスキルアップ支援など、エンジニアファーストの方針を貫いています。
私たちは「HAPPY-HAPPY」の関係を目指し、社員の幸せがお客様、家族、そして社会全体の幸せにつながると信じています。
エンジニアの皆様が、真の技術力を発揮し、理想のキャリアを築ける場所として、アイ・ディ・エイチは進化し続けます。
株式会社アイ・ディ・エイチ
代表取締役 伊藤貞治

アイ・ディ・エイチは、エンジニアの真価を認め、
技術力と幸せを追求する環境を提供しています。
時短・フルリモートなど柔軟な働き方が可能
子育てと両立できる正社員ポジションあり
ブランク明けでも安心、復職支援も充実
このような熱意のあるエンジニアの皆様には、
ぜひアイ・ディ・エイチの門をたたいていただきたいと思います。
まずはご応募いただき、あなたの理想のキャリアについて
一緒に考えてみませんか。
